語学学校に行かないとなれば必ずとも言っても間違えではないほど必要になるTOEFLのスコア。私がTOEFLを受験した流れを紹介します。
特に4年制に直接入学を目指す人はSATも必要になってくるかもしれませんが。(私が渡米するときはコロナが終わりかけの時期だったので必須ではないという特別対応になっていたと思います。)
[英検準1級]
これはTOEFLを受け始める目安です。お世話になっていた英語の先生に言われ続けていました。
英検は海外留学をする上で直接役に立つ内容とは言い難いです。しかし、TOEFLを始めるにあたってある程度の英語力が必要。準1級を取得できるレベルでは文法もあまり不自由なく、語彙も増えていると思います。TOEFLでは専門性の高い語彙、日本語でもわからないようなものが出てきます。知らない単語があっても大丈夫。周りの単語から意味を汲み取ることができる力をつけることが大切です。
全く初めてでどう勉強を始めたらいいか分からなかった私は、当時留学相談をしていたエージェントさんから紹介していただいたTOEFL塾のオンライン短期集中講座を受講しました。大人数レッスンでのReadingとListening、少人数でのSpeaking対策、Writingは提出後に講師からのフィードバックが返ってくるものでした。
講座が終了した後も、テキストで問題演習をしていました。使用したテキストが韓国のもので自分で解説を読むことはできませんでしたが、数をこなすことができたので良かったと思います。
他にはTOEFLの公式問題集を使いました。とても分厚くて重いですが、たくさんの練習問題、解説、模擬テストが収録されています。
TOEFLの試験時間は3~4時間ととても長いです。無事コミカレ入学基準を達成でき、もう受けたくないと思いました。4年制大学へ編入の際はDuolingoを受験しスコアを提出しました。Duolingoは新しい試験で、自宅で1時間、安価です。機関によって受け入れていないところもあるので要チェックですがそのうち体験談を紹介したいと思います。
コメント